
新しい記事を書く事で広告が消せます。


« 最近の金融政策の動きをどう見るか | ホーム | オリックスが個人向け社債発行! »
では
あんたが仕切って下せ~
失敗したら
腹切り覚悟で
是非お願いまんせー
推薦状を出しておきます
無記名債さん | URL | 2016-02-11(Thu)21:53 [編集]
マイナス金利で、ボヤにガソリンまいたクロダ
とんでも 無能総裁
はよ辞表だせ
無記名債さん | URL | 2016-02-11(Thu)21:29 [編集]
為替の動きが半端ない。為替は100円、株は12000円とみた。
こりゃ来年の消費税はペンデングですな。金融当局に打つ手なし、ヤバイネ。
無記名債さん | URL | 2016-02-11(Thu)20:41 [編集]
明日は14000円台か、、
三井住友なんか配当利率が5%になる。
今の所つぶれる会社じゃないし、ソフトバンクとか
SBI債券なんか目ではない。
思い切って買いに出るかな。
無記名債さん | URL | 2016-02-11(Thu)19:05 [編集]
まぁトランプとかが人気なんだからキナ臭いはなぁ
まさか第二次大戦まえの閉塞感?
無記名債さん | URL | 2016-02-11(Thu)12:59 [編集]
じゃあ米国は?
無記名債さん | URL | 2016-02-11(Thu)12:58 [編集]
マイナス金利導入、超過準備預金分に手数料とるぞ
↓
リスクオフから消去法で国債購入に雪崩を打つ
↓
長期金利がマイナス異次元に突入、でも先高期待
日銀が買ってくれる買いますジャブジャブに
↓
売った金をブタ積みしたら、準備金に付利しないぞ
局面を整理してみました、これで正しいよね。
日銀は混乱の極みだと思う、5対4がその証左でしょう。
今はじっと静観と決め込みました。
無記名債さん | URL | 2016-02-11(Thu)11:40 [編集]
本日は休日。証券は開場していればまた暴落ですね。
現在先物は300円以上下がり、円は112円代に突入です。
現物ならまた500円下げて、14000円台かという所。
黒田さんの失策によって証券会社は非常に苦しく
なり怨嗟の声が満ちているとか。
「もう日銀は引っ込んでいろ」と関係者は言っ
ていると報道されています。
地銀・信金などからも黒田退陣を求める声が・・・
まあこの間まで利益を受けていたのですから薄情
というものですが、
「金の切れ目が縁の切れ目」の世界です。
でも選挙には金が要るのに
銀行や証券会社を敵に回すことは自民党にはでき
ませんので、月末頃にはなにか手をうつのではと
も言われていますね。
無記名債さん | URL | 2016-02-11(Thu)11:03 [編集]
「ソフトバンクGの4─12月営業益は+18%」
ソフトバンク債を多く持つここの住民には朗報
まだ当分つぶれないな。
そうそうD証券にきくとソフトバンク債は売れ
残っているそうだ。
無記名債さん | URL | 2016-02-10(Wed)17:11 [編集]
中国ゴミ危機アンド真っ黒油危機
無記名債さん | URL | 2016-02-10(Wed)16:39 [編集]
黒田、アベノミクスはあまり関係ない
原油欧州米国等々混沌とするなか
中国すら霞んで見える
なんじゃこら?
なに危機?
無記名債さん | URL | 2016-02-10(Wed)15:28 [編集]
黒田日銀終わったな・・・
アベノミクスもアホノミクスになった。
株価は二万円超えという妄言がむなしい。
年末~正月の経済人の発言を読み返してみると
彼らが数ヶ月先の情勢すら読めない連中だと
わかる。
それなのに四月解散?
笑えるね。アベり自爆行為じゃない。
まあそこまでバカむじゃないと思うが
無記名債さん | URL | 2016-02-10(Wed)13:47 [編集]
明日も下げのようだ。シカゴ先物はすでに15000円台に
突入している。でもある意味欲しい株が安く買えるの
はうれしいことだ。業績の良い企業のバーゲンセール
でもいただくかな。
社債はもうあきらめました。
配当3%~5%の株でいきますわ。
無記名債さん | URL | 2016-02-09(Tue)23:02 [編集]
この格付けだったら
すぐオーバーパーになる
そこで売れば
税を引かれても
美味しい社債
どこぞの廃リスキーな
どん引きの利率を誇る
社債は いつまで経っても
アンダーパーで
償還まで待つしかない
私はぞっこん買い推奨
無記名債さん | URL | 2016-02-09(Tue)21:22 [編集]
今回の非買い推奨は同意だなあ
無記名債さん | URL | 2016-02-09(Tue)13:26 [編集]
金融崩壊、黒田ショックによる破綻。
もう日銀は頼れない。
もう引退したら黒田さん。
白川さんが正しかったようだ。
無記名債さん | URL | 2016-02-09(Tue)09:39 [編集]
| ホーム |