
新しい記事を書く事で広告が消せます。


このコメントは管理者の承認待ちです
| | 2017-01-18(Wed)20:32 [編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
| | 2017-01-14(Sat)19:58 [編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
| | 2017-01-13(Fri)00:28 [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2017-01-10(Tue)23:24 [編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
| | 2017-01-10(Tue)06:49 [編集]
ゴミのオンパレード
無記名債さん | URL | 2017-01-09(Mon)11:39 [編集]
東海東京フィナンシャル・ホールディングス 2017年5月16日満期 円建社債 3ヶ月 年1.2% 2017/02/02-02/10
無記名債さん | URL | 2017-01-09(Mon)09:47 [編集]
生命保険もつけてな。
売ったやつも勝ったやつも買んな死んでしまうやん。
無記名債さん | URL | 2017-01-08(Sun)13:08 [編集]
この社債には、損害保険をかけたい
無記名債さん | URL | 2017-01-08(Sun)13:05 [編集]
https://www.jcr.co.jp/download/60700500f6016386979604368676e60f06666be55657184707/16d0862.pdf
本証券の期限前償還には十分な規制上の資本比率の維持または償還額以上の資本の調達、かつ金融庁長官の事前承認の取得が必要である。また、発行体は業務の性質や競争力維持の観点
からグループとして財務基盤の維持・強化に強いインセンティブを有している。 発行体およびグループの財務基盤を損ねるような期限前償還や買入の可能性は 極めて低いと考え、実質的な償還義務・満期の評価に織り込んだ。
無記名債さん | URL | 2017-01-08(Sun)12:13 [編集]
疫病神 クロダ 死ね
無記名債さん | URL | 2017-01-08(Sun)11:08 [編集]
※本社社債は、償還期日に償還した場合に、ソルベンシー・マージン比率を維持できないなど償還要件が充足されない場合は、平成59年1月31日の償還期日を延長する可能性がある。
長期に一企業にリスクを負う勇気はないな。
無記名債さん | URL | 2017-01-08(Sun)10:32 [編集]
実は、個人向け30年国債をだすための撒き餌なんじゃよ.
無記名債さん | URL | 2017-01-08(Sun)08:45 [編集]
笑うしかない。
ボケ老人しか買わないだろう。
65歳の老人に、95歳で償還ですよ、
地獄で受け取れますよ。と勧めるのかな。
無記名債さん | URL | 2017-01-07(Sat)23:23 [編集]
はっきり言うて サギ
無記名債さん | URL | 2017-01-07(Sat)17:36 [編集]
何故最近は超長期の起債が多いのですか?
30年先など確かに死んでるわ。それに30年間なんて長期間には第三次世界大戦?世界が震撼する大事件が何度か勃発するはずで、その時のチャンスを逃すことにならないように。
無記名債さん | URL | 2017-01-07(Sat)15:34 [編集]
トランプがトヨタにいちゃもんつけた。所詮土地ころがしか。
3千株主として、ハラがたつ。
無記名債さん | URL | 2017-01-06(Fri)19:41 [編集]
30年先? 死んでるわ
無記名債さん | URL | 2017-01-06(Fri)19:38 [編集]
MS&ADインシュアランスグループホールディングス(8725)が個人投資家向けに社債(利払い繰り延べ条項、期限前償還条項、劣後特約付き)の発行
年限は30年で、発行額は500億円。条件決定は17日で、申込期間は18~30日、払込期日は31日を予定している
利率の仮条件として、当初10年間は年0.90~1.50%、11年目以降は6カ月物円ロンドン銀行間取引金利(LIBOR)に1.60~2.20%の上乗せを提示した。格付け会社が調達額の一部を資本として認めるハイブリッド社債として募集する見込み
無記名債さん | URL | 2017-01-06(Fri)19:01 [編集]
今後 ドル高 FRB金利高になる米国債を買うのが一番。クロダが死ぬのが二番。
無記名債さん | URL | 2017-01-06(Fri)09:04 [編集]
公益財団法人 年金シニアプラン総合研究機構
http://www.nensoken.or.jp/pastresearch/pdf/h28/H_28_01f.pdf
無記名債さん | URL | 2017-01-06(Fri)08:19 [編集]
カメハメハ大王じゃないのってのは
冗談
仕組み債のことは
自分で調べるのだよ
そんな事もしないで
自分の大切なお金を 投資するのかい
PCでググレバ OK
下のお方のような
「嵌め込み債」だなんて
人を食ったような
ご助言しか戴けないのだよ
わかったかい? うん?
無記名債さん | URL | 2017-01-05(Thu)22:59 [編集]
↓「仕組債」に詳しい方・・・
あなたの言う仕組債は、どんな仕組みですか?
無記名債さん | URL | 2017-01-05(Thu)22:08 [編集]
Masaのハイブリッドも出なそうだな
待機資金が募る
無記名債さん | URL | 2017-01-05(Thu)10:46 [編集]
あけおめことよろです。
精神病院に入院される予定はないのでしょうか?
ルビー症の認知症の可能性が高いです。
この場合、薬を飲むと症状の改善が期待できます。
ご家族も時間ができて、ほっとします。
もう一度精神病院に入院させることを検討すべきです。
名無し | URL | 2017-01-04(Wed)23:10 [編集]
ハメコミ祭
無記名債さん | URL | 2017-01-03(Tue)21:50 [編集]
「仕組み債」に詳しい方、コメント頂きたく。
無記名債さん | URL | 2017-01-03(Tue)21:06 [編集]
21世紀中に革新的なシンギュラリティが起こり、AIが自ら改善進化し人類を超える。
つまり有能か否かで人類が説別される時代が到来するのだ。彼らに感情はないので淘汰されないように。
無記名債さん | URL | 2017-01-03(Tue)20:04 [編集]
囲碁の天才井山がAIに負けた。将棋は、今春 名人佐藤がPONANNZAと戦うが結果はみえている。AIには、大局観がないというのもウソとわかった。今でさえ、人知をはるかにこえた知性をもっていることが分かってきた。株も、すぐにAI対AIの戦いになる。どのAIの投信を売買するかAIにきいてバクチすることになる。結果、人間の築いた富は、すべてAIに移転する。
無記名債さん | URL | 2017-01-03(Tue)17:30 [編集]
カモや
無記名債さん | URL | 2017-01-02(Mon)20:46 [編集]
アホや
無記名債さん | URL | 2017-01-02(Mon)15:28 [編集]
個人的願望だが
1~2月に株価21000円到達
其後3月末まで15000円まで暴落
夏頃18000円まで戻す
というのが理想だが。
妄想だろうな。
無記名債さん | URL | 2017-01-02(Mon)11:14 [編集]
個人向け国債キャンペーンサーフィンの旨味がなくなってしまうとなると、
いよいよ遊んでいるお金に働いてもらうところがなくなってしまう。
吾輩は今年は株暴落局面到来をひたすら心待ちにする日々が続きそう。
トランプと中国、貿易戦争でもおっ始めないかしらん。
悪魔 | URL | 2017-01-01(Sun)19:49 [編集]
特になにもめでたいわけではありませんが
新年おめでとうございます。
昨年は退職後5年連続で収支が黒字で
まあ良い年でした。物価もあまりあがらず
資産が目減りしないのはたすかります。
今年もインフレなんかになりませんように。
無記名債さん | URL | 2017-01-01(Sun)08:58 [編集]
来年は、東芝と南スーダンと大地震。
厄払いにいっとこ。
無記名債さん | URL | 2016-12-31(Sat)11:45 [編集]
ご無沙汰しております。
本日誠に勝手ながら「あぐら物語日記」にコチラの紹介をさせていただきました。
不都合な点がございましたらお知らせいただけると幸いです。
ご自愛くださいませ。
「みんな●大家さん・都市総研インベストファンドが年末年始休業に入りました。」2ちゃんねるより
http://roko1107.blog.fc2.com/blog-entry-3753.html
roko | URL | 2016-12-30(Fri)23:58 [編集]
日本国の国策マイナス金利 億にのため、国債も貯金もマイナス金利でよし
無記名債さん | URL | 2016-12-29(Thu)20:49 [編集]
2017年3月発行分まで必死だろうな
2017年1月発行分でさえ大和が五月蠅いこと
無記名債さん | URL | 2016-12-29(Thu)11:46 [編集]
賛成 国費の無駄使い
無記名債さん | URL | 2016-12-29(Thu)10:40 [編集]
個人向け国債キャンペーンキャッシュバックが2017年4月発行分から減額に!
http://yokinkinri.blog98.fc2.com/blog-entry-6347.html
無記名債さん | URL | 2016-12-29(Thu)10:00 [編集]
株価がここまで回復したし、
年金の株式運用比率を大きくしたのは、
大成功!
無記名債さん | URL | 2016-12-29(Thu)01:46 [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2016-12-28(Wed)23:37 [編集]
負け犬は死ね
無記名債さん | URL | 2016-12-28(Wed)20:43 [編集]
一人暮らし中27歳で脳内出血で倒れた男性の話。
生還後の彼の症状は認知症のそれに非常に近かった。
私も精神病んでますが、孤独にならない限り、
生きているはず。来年の今頃、またカキコする。
NHKハートネットTV | URL | 2016-12-28(Wed)20:18 [編集]
別に運用などせんでも死ぬまでつかいきれん
無記名債さん | URL | 2016-12-28(Wed)18:43 [編集]
なる程格差だね
此処には格上しかいないと思ってた。
無記名債さん | URL | 2016-12-28(Wed)12:56 [編集]
こいつ 悪徳不動産屋?
悪相クロダの身内?
無記名債さん | URL | 2016-12-27(Tue)22:14 [編集]
本当に不景気と思われる地域って?
どこの地域?
無記名債さん | URL | 2016-12-27(Tue)22:09 [編集]
シロクロついた
無記名債さん | URL | 2016-12-27(Tue)21:56 [編集]
白川氏の方が優秀だったね
紳士的だし、、、、
黒田氏はヤクザみたい。
無記名債さん | URL | 2016-12-27(Tue)21:21 [編集]
ど嘘つき
無記名債さん | URL | 2016-12-27(Tue)18:58 [編集]
痴ほうなんや
無記名債さん | URL | 2016-12-27(Tue)18:57 [編集]
黒田氏、いまだに2%と言って御座る。
無記名債さん | URL | 2016-12-27(Tue)17:20 [編集]
物価、消費支出 9か月連続マイナス!
クロダ 責任とれーーーーー
無記名債さん | URL | 2016-12-27(Tue)14:15 [編集]
どアホノミクス ほんまそのとうりや
はまのおばさんだけやなしに、はまだのじいさんまでいいだした
無記名債さん | URL | 2016-12-27(Tue)11:48 [編集]
信じたくないことは否定する。
それが弱者です。
常に問題を探究し対策を練る
それが強者です。
破綻がおこってから騒ぐのは
愚者ですよ。
無記名債さん | URL | 2016-12-27(Tue)09:22 [編集]
話をそらしては
あきまへん
おっちゃん
マイナバーとは
一歳関係あらへんって
新たに証券外会社に
口座を申し込まなければね~ 怒
無記名債さん | URL | 2016-12-27(Tue)00:40 [編集]
マイナンバーとの兼ね合いで購入する社債の期間も迷いますな
まあ今のところいい社債が出ませんが
無記名債さん | URL | 2016-12-27(Tue)00:03 [編集]
色即是空
無記名債さん | URL | 2016-12-26(Mon)20:05 [編集]
でたらめな情報で不安を煽り扇動する。
最近世界的に流行ってるね。
無記名債さん | URL | 2016-12-26(Mon)16:40 [編集]
ごちゃごちゃ意味不明な発言して徘徊してるやつがいるね
無記名債さん | URL | 2016-12-26(Mon)15:14 [編集]
↓
エビデンスを
明示してください
無記名債さん | URL | 2016-12-24(Sat)20:52 [編集]
ヤフーのように国際サイバーテロ集団がマイナンバー
を狙っている。あの政府に守り切れるかな?
大量流出があればぽしゃる。時期はマイナンバーの
強制提出が始まる頃だろうな。
現金の蓄積はだめだよ、もうすぐ新札交換になる。
旧札はマイナンバー付きでの入金しか認められない
しかも高額の場合は「理由書」をつけて、
まもなく税務署からお伺いがくるよ
無記名債さん | URL | 2016-12-24(Sat)09:30 [編集]
↓そんなん社債ブログなんかに来んでしょw
無記名債さん | URL | 2016-12-24(Sat)05:36 [編集]
粋な男がおらんのう
男はカネじゃのうて任侠じゃ
無記名債さん | URL | 2016-12-23(Fri)22:16 [編集]
政府に肩がわりができればいいが
所詮タカリ集団だよ
東京五輪見てよ
無駄な1兆8千億円
もっと使えるとサメの脳味噌森元首相もがっかり
ゼネコン土建屋政治家もがっかり
えーいマイナンバー2で新システム構築
こちらは原価0タンマリ採れる(笑)
無記名債さん | URL | 2016-12-23(Fri)19:08 [編集]
困っている人があれば助けよう。貧しい人があればほどこそう。病んでいる人があればはげまそう。それができなければ、余裕のある人は、税金を余計にはらって、政府にそのかわりをやってもらおう。それこそが、美しい日本。
無記名債さん | URL | 2016-12-23(Fri)18:02 [編集]
未登録でも取引停止はしないよ向こうも商売
ただし特定口座とNISAはダメだろうね
何れにしても2年後どうなってるかわからん
マイナンバー自体住基番号と同じ運命かもよ(笑)
無記名債さん | URL | 2016-12-23(Fri)17:51 [編集]
金融機関のマイナバーコピー登録前に口座ゼロにして口座抹消して自宅保有かどの方法をとりますか。
無記名債さん | URL | 2016-12-23(Fri)16:53 [編集]
マイナンバー未登録の処置は未だ決まってないんだから無視
問題でてから対処すればいいのだ
既に手続きした人は資産情報が一般公開されたちゃってるよ(笑)
今の所2018年12月までに登録ってことのみ決まってるんだろ
無視してる人が大半
マイナンバーがなんのことかわからん
マイナンバー不明
等々いっぱいいるのだ
マイナンバー再発行すれば既登録は意味がなくなるしねぇ
無記名債さん | URL | 2016-12-23(Fri)16:35 [編集]
金融機関へマイナンバーのコピー郵送するように届いているが個人情報漏れのリスクは大丈夫ですか。申請しないとデメリットがありますか。
無記名債さん | URL | 2016-12-23(Fri)16:23 [編集]
2017年度予算が閣議決定した。相変わらずの火の車で新たに34兆4千億円借金するという。
このため皆さんが注視すべきは、今後年齢や収入だけではなく「保有する金融資産の規模に応じて医療保険などの自己負担を増やす」ことが継続課題となっている。
皆さんのことですよ、そこで「マイナンバー」だ。景気は良くできないし、消費税は上げられないし、とれるところからとらないとね。
無記名債さん | URL | 2016-12-23(Fri)16:22 [編集]
海外銀行発行の小切手をM銀行に取り立てて貰ったときに、マイナンバーは提示する必要があった(普段使わない都銀なので、口座を閉じるつもりなのですが・・)。
海外ファンドからの送金をS銀行に指定したが、着金後にマイナンバーの写しを求められている(関連官庁からの指導が文書が入っていた)、とりあえず無視しているが・・?。証券会社では2018年12月までに登録が必要で投資をする限り「富裕層はマイナンバー登録しない」は通用しない。もう外堀は埋められています。利金、配当生活から抜け出せない50代。
無記名債さん | URL | 2016-12-23(Fri)16:12 [編集]
三井住友FG社長が、今後3年は低金利がつずくとインタビューで答えている。このレベルの発言心にしまっておこう。
無記名債さん | URL | 2016-12-23(Fri)08:49 [編集]
絶対安全
無記名債さん | URL | 2016-12-23(Fri)08:46 [編集]
みずほが三井住友トラストと同じような10年社債を出したが、
両者を比べた場合、安全性がより高いのはどっち?
無記名債さん | URL | 2016-12-22(Thu)22:12 [編集]
今更名寄せできてなきゃアホだろ
強制するには機密性の高い新ナンバーが必要になるよ(笑)
無記名債さん | URL | 2016-12-22(Thu)21:47 [編集]
マイナンバーの登録は、任意から強制へと移行すると思われますが、任意時であっても登録を敬遠する者から重点的に名寄せ等チェックを入れるのではないだろうかと想像します。
無記名債さん | URL | 2016-12-22(Thu)21:03 [編集]
非国民 逮捕する!
無記名債さん | URL | 2016-12-22(Thu)20:35 [編集]
maneoとかのソーシャルレンディングもマイナンバー提出しろと封筒などで送ってくるが、無視無視。
阪神 | URL | 2016-12-22(Thu)18:51 [編集]
ホントマイナンバーは登録したらだめですな
ところで、ソフトバンクの第2弾が前回同様微妙な代物だといよいよ余裕資金の行き場に困りますね
ここにいる富裕層の方ならお分かりでしょうがとある証券会社が提案してくる富裕層向けの社債も最近はぱったり
みなさんどうされますかね?
無記名債さん | URL | 2016-12-22(Thu)17:07 [編集]
富裕層は登録しない
NISAのために登録するのは馬鹿げてるもんね
登録するのはまじめ?な貧困層
無記名債さん | URL | 2016-12-22(Thu)16:07 [編集]
マイナンバーを登録する義務はありません。(新規以外)
そのうち、またシステムが変わると思うから
慌てて登録しません。
無記名債さん | URL | 2016-12-22(Thu)15:45 [編集]
マイナンバーどこかに登録すればあなたのマイナンバーがみんなのナンバーになってしまう
マイナンバーで紐付けされた情報がすべて漏れ漏れ(笑)
財務省も収集つかなくなって諦める(笑)
無記名債さん | URL | 2016-12-22(Thu)10:27 [編集]
金融機関にマイナンバーを登録すると、税務署に金融資産の全てがバレバレになってしまうの?
無記名債さん | URL | 2016-12-22(Thu)10:15 [編集]
マイナンバーは証券会社に報告しました。マイカードの両面コピーでね。
無記名債さん | URL | 2016-12-22(Thu)09:59 [編集]
↓ よく見たら大和、同じ用紙に両方書いていた。
それぐらい分けられないのか?
無記名債さん | URL | 2016-12-22(Thu)09:49 [編集]
NISAを利用している人は2017年9月までに
証券会社にマイナンバーを登録する必要が
ある。他のヒトも全員2018年12月までに
登録が必要。
大和証券、うろたえたか11回のみずほも
10回分のPDFをつけている。条件が
タイトルと説明では違う[笑]
無記名債さん | URL | 2016-12-22(Thu)09:45 [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2016-12-22(Thu)09:43 [編集]
マイナンバー色々なところで使い過ぎて最早
機密性無し個人情報漏れ漏れ(笑)
単なる便利番号になってしまう
新たなナンバー制度作らなきゃ
でシステム構築関連各所ボロ儲け(笑)
住基番号
マイナンバー
次はなに?
まさか金融機関にマイナンバー登録した人いないでしょ?
無記名債さん | URL | 2016-12-22(Thu)00:43 [編集]
税務署もビンボーニンあいてにするほどヒマじゃねえ
無記名債さん | URL | 2016-12-21(Wed)22:02 [編集]
マイナンバー預金の紐付けは2018年(任意)、しかし2021年あたりから強制に?医療費の高額療養費は資産によって負担割合を変えることが今国会審議された(タンス預金を把握できないため時期尚早)。まさか資産税も?と思うと早めにタンス預金にすべき(金融機関は過去10年間は記録がある)かと思うが、利金、配当生活から抜け出せない50代。
無記名債さん | URL | 2016-12-21(Wed)21:26 [編集]
株式会社みずほフィナンシャルグループ第11回無担保社債(実質破綻時免除特約および劣後特約付)10年当初5年 0.25-0.85% 2017/01/12-01/25
というのもあるそうですが?
無記名債さん | URL | 2016-12-21(Wed)20:47 [編集]
みずほ低いですね~~
とりあえず情報有難うございます。
無記名債さん | URL | 2016-12-21(Wed)14:04 [編集]
株式会社みずほフィナンシャルグループ第10回無担保社債(実質破綻時免除特約および劣後特約付)10年 0.35-0.95% 2017/01/12-01/25
http://yokinkinri.blog98.fc2.com/blog-entry-6340.html
無記名債さん | URL | 2016-12-21(Wed)12:38 [編集]
1回 うつになってみたい。 芥川龍之介みたいになるのかな?
無記名債さん | URL | 2016-12-21(Wed)08:15 [編集]
わいも経験あるが、短期記憶がごっそり抜けるんだよな
色々助けられてだいぶ取り戻したが、元々能力がないのかストレスで潰れた時にできなくなったのかわからないところが未だにある
無記名債さん | URL | 2016-12-21(Wed)00:37 [編集]
タンス預金って相続税対策ですかね。
無記名債さん | URL | 2016-12-21(Wed)00:33 [編集]
日銀が発表した資金循環統計によると、現金(タンス預金)が増えて78兆円だってよ。個人の手元資金の行き場がなくなってるな。
無記名債さん | URL | 2016-12-20(Tue)14:44 [編集]
カス、ゴミ、アホ、豚・・ ここはふきだまりですか?東電改革のお話は興味もちました。
無記名債さん | URL | 2016-12-20(Tue)08:29 [編集]
いつも楽しくブログ拝見させていただいてます。大変なことになってるようで。。。
無理せずゆっくり休んで養生してください。人生にも休暇期間は必要です。気長に復帰をお待ちしてます。
| URL | 2016-12-19(Mon)23:52 [編集]
電力株買ってほしいなら、2ちゃんねるで買い煽れよ
買い豚の乞食が
無記名債さん | URL | 2016-12-19(Mon)22:36 [編集]
ここでわざわざ儲け話しなくていいから
黙って株買ってくださいなゴミ
無記名債さん | URL | 2016-12-19(Mon)22:20 [編集]
国策にさからうアホ
無記名債さん | URL | 2016-12-19(Mon)20:50 [編集]
こんなところで買いの工作とかw
2ちゃんでやってろよカス
無記名債さん | URL | 2016-12-19(Mon)19:29 [編集]
>▽国が1兆円で取得した東電HD株、5兆円での売却目指す
サイコーの情報アリガトネ 電力ロックオン
無記名債さん | URL | 2016-12-19(Mon)17:29 [編集]
↓何でめでたい! なんて言うの?
常識を疑うわ!!
無記名債さん | URL | 2016-12-19(Mon)15:03 [編集]
めでたい!
脳溢血で倒れないよう
ご自愛の程を
無記名債さん | URL | 2016-12-19(Mon)01:55 [編集]
お体お大事にしてください
無記名債さん | URL | 2016-12-18(Sun)18:04 [編集]
日本国が発表した【東電改革】の中身
特に第4項に注目!
▽原発や送配電事業で共同事業体設立
▽送配電事業のコストを欧米トップ企業並みに抑制
▽19年に国の関与の在り方を改めて判断
▽国が1兆円で取得した東電HD株、5兆円での売却目指す
要は、庶民は国策にさかわらず、東電株を買えということ。
オレは、東電は不安やから、明日から関電買うぜ。
郵貯、JR九州のつぎは電力株やな
無記名債さん | URL | 2016-12-18(Sun)17:59 [編集]
ビンボー人は黙っとれ!
無記名債さん | URL | 2016-12-18(Sun)17:45 [編集]
なにが不満なんでしょうかね
ヨーロッパや低開発国のように若者が就職
できないわけではないし
ベネズエラやジンバブエのように超インフレ
でもないし
南スーダンやシリアのように内乱ではないし
年寄りはろくに払わなかった者も年金をもらい
実質90才近くまでのうのうと生きて
健康保険は1割、高額医療をうけまわり
中間層だって大半はそれなりの給与をうけて
いるのです。
あんたら贅沢すぎるんじゃない!
と言いたいわ
無記名債さん | URL | 2016-12-18(Sun)16:50 [編集]
アベノミックスの理論的支柱の内閣参与浜田先生が、月刊文春でアホノミックスは完全に失敗と反省の弁。驚きモモノ木サンショの木。セキニンをとらないニッポンバンザイ!
無記名債さん | URL | 2016-12-17(Sat)21:17 [編集]
社債に関する記事も社債以外の記事もとても楽しく拝見していました。
状況が少しでも改善される事を願っています!!
無記名債さん | URL | 2016-12-17(Sat)19:34 [編集]
脱落した中間層、非正規等すべてグローバリズムの敗者です。娑婆で生き抜くのは厳しいんだわ。
そんな敗者にならないためにも、高学歴・高度専門職資格・ペラペラ英語程度はわが子に授けましょう。
無記名債さん | URL | 2016-12-17(Sat)16:59 [編集]
現在日本の社会はストレス蔓延。子供から大人まで生きていくのが大変と思いますが神経太く切り抜け自分大事にして長いようで短い人生楽しい事見つけた方が得。
無記名債さん | URL | 2016-12-17(Sat)15:33 [編集]
福島原発メルトダウンの賠償費用22兆円を、国民全員が40年間かけて負担せよとのおかみのおたっし。22兆円には、廃炉後にでる殺人放射能廃棄物の10万年保管費用ははいっていない。一基1万トン以上でる廃棄物。400年間は東電が管理しそのご10万年間は国が管理するとのおたっし。こいつら、アホちゃう?
無記名債さん | URL | 2016-12-17(Sat)09:33 [編集]
病人は、負け犬。競争社会からの脱落者。産業廃棄物。
無記名債さん | URL | 2016-12-17(Sat)08:39 [編集]
過剰なストレスを受けると、誰でも病む可能性はあるので、あまり気になさらない方がいいのと
困った時は周囲や、行政、病院、警察、コメディカルにも心情と何か手立てはないかを相談する事で、良い案が出る場合もありますよ。関わりが深くなれば、対外的には言いづらい手法も教えてくれるかもしれません。
なお医者は病気を治すプロですが、社会福祉のプロではないので注意は必要です。
あと…病院には無責任な家族も…意外と居ますので多少の事なら気にしなくてもいいかとw
皆が誰かを頼り、
(言葉は悪いですが)押し付けて、
協力しあい
社会は回っているのかと思います。
あとブログ主様へは
出来るだけストレス要因から離れ、自身が楽になれる事が見つかっているなら、可能な範囲でそれに逃げて、心が癒えるのを待つしかないですかねぇ。
そのストレス要因が過去の事と言える日が早く来ることを祈っています。
精神科勤務 | URL | 2016-12-16(Fri)22:45 [編集]
そこは、世帯分離+生活保護、ではないかと。。
無記名債さん | URL | 2016-12-16(Fri)10:46 [編集]
入居金1億円の高級老人ホームで働く連中は、言葉使いはていねいなもののみな貧民。うめがたい格差をまのあたりにして、クソッと腹たてている。寝たきり、痴ほう、ウツ、ガンになれば、カネモチに陰湿な復讐が始まる。
無記名債さん | URL | 2016-12-16(Fri)09:26 [編集]
うまくお金を使えば、看取りまで可能な有料老人ホームも多いけどねえ。
私も父の件で利用してますが。
これから介護の問題は日本中で発生する。
無記名債さん | URL | 2016-12-16(Fri)02:55 [編集]
介護か。
老人ホームにぶっこめば終了と思ってたけど違うんだな…
年寄りが生きるために若者が犠牲として死んでいく、社会構造はどうにかならんのか
無記名債さん | URL | 2016-12-15(Thu)21:18 [編集]
shasaiwatchさん、気ままに行きましょう。
社債購入し始めたときに、shasaiwatchさんのページを初めて知ったんです。
地味に参考になったりして、社債買うときのとても良い後押しになったんですよココ。
人生なんて山と谷があって当たり前。
谷底だから悲観しない、上に行く道がある。山頂だからって歓喜しない、転げ落ちるかもしれないんだし。
気ままに行きましょうよ。
気ままでオk! | URL | 2016-12-15(Thu)20:50 [編集]
Health is more valuable than any other thing.戦争中なら、味方に殺される。
無記名債さん | URL | 2016-12-15(Thu)20:24 [編集]
主様がこんなに病んでいる時ですが、私は主様のブログに出会って投資を始めました。
実際にお会いした事もないのに、主様の文章とても楽しく拝見しています。
主様のお疲れが少しでも癒される事を願っています!!
無理しないで下さいね!
無記名債さん | URL | 2016-12-15(Thu)18:34 [編集]
shasaiwatchさん貴方のファンは沢山います。私もその1人です。このブログ毎日見てます。必ず回復します。それまで待っています。焦らずにゆっくり・ゆっくり休養してくださいね。
無記名債さん | URL | 2016-12-15(Thu)18:29 [編集]
shasaiwatchさんの世代は何歳位ですか。ずいぶん前からこのブログでコメントを参考にさせて頂きました。見事なコメントでいつも感心しながら楽しみにして読んでました。ゆっくり休んでまたよろしくお願いいたします。
無記名債さん | URL | 2016-12-15(Thu)14:44 [編集]
私も母がいて脳梗塞で何とか動ける状態です。今後が心配です。
兄はフリーターで役立たずなので介護が必要になったら私一人で何とかしなければいけません。
とりあえず介護休暇2年取れますから、最初は2ヶ月位とって、その後どうするか決めるでしょう。
特養は遠い所なら入りやすいってネットQ&Aコーナーに出てますが、調べましたか?
片道4時間でもいいから遠くのを探しましょう。
私もそうします。
本当は親子で暮らしたいんですけどね。
仕事どうするかな。
介護付き老人ホームって一時金3千万円とかするのが当たり前のようですが1千万円位だとろくな介護してくれないのかな?
とにかく金だけは増やしましょう。
こういうことがあるから定年までに6千万円貯めましょう、って雑誌に出ているんですね。
あれは脅しではなく現実なんですよ。
私の場合、出来損ないの兄がいるから倍の1億2千万ですね。
ホント、嫌になっちまうよ。
心の風邪は必ず治ります。
とりあえずニコ生で誰かと交流したらどうですか。
おじさんでもやっている人いますし、鬱の人多いですよ。
阪神 | URL | 2016-12-14(Wed)12:45 [編集]
社会構造は、有能2割、日和見6割、無能2割と言われています。無能2割を排除すると残りからまた無能2割が発生するということらしいです。
無記名債さん | URL | 2016-12-14(Wed)10:42 [編集]
病人 貧乏人 弱者は、国家発展の邪魔。とっとと消えてもらうしかない。それが、トランプ大統領のめざす新自由主義
無記名債さん | URL | 2016-12-14(Wed)09:32 [編集]
>まさかこんな最期だとは思いませんでした。
まだ終わっていませんよ!
shasaiwatch氏は必ず甦ります、絶対に、、、、、
上り坂、下り坂、まさか、人生誰にでもおきる現象です。
どう乗り越えるかがカギなんですよ。
無記名債さん | URL | 2016-12-14(Wed)09:14 [編集]
社債ウォッチやめて、老人ウォッチか深淵ウォッチになるんですか
FXや株で××買った(売った)=>相場大きく動く=>更新停止
というサイトはいくつもみてきましたが、
まさかこんな最期だとは思いませんでした。
これも世相を反映したものなのでしょうか。
無記名債さん | URL | 2016-12-13(Tue)23:45 [編集]
介護は想像以上に大変で、人間弱ってくるとなぜか痰が詰まりだす。詰まれば命にかかわるので24時間つきっきりで吸引、正に不眠不休の介護でもう煮詰まってしまう。お金がなく介護付き有料老人ホームに預けられないとなると・・・正常な判断が出来なくなっているので・・・
これからさらに激増の予感。これが長生きを達成した未体験の世界、超高齢社会です。
無記名債さん | URL | 2016-12-13(Tue)10:07 [編集]
主様、体を大事になさって下さい。
無記名債さん | URL | 2016-12-13(Tue)08:28 [編集]
寝たきり介護になれば安楽死。法的に問題があるならば、みずから死を選ぶ覚悟をもつ。泣きごとを言うな!
無記名債さん | URL | 2016-12-13(Tue)08:20 [編集]
介護問題は近い将来必ず自分の問題でもあるので第一の解決策があれば教えてください。ちなみに私は都会より地方の方が老人施設に入り易いと聞いていますが。
無記名債さん | URL | 2016-12-13(Tue)07:57 [編集]
2年間のダブル介護を含め、16年間母親をシングル介護しました。結局、介護負担が私の介護力を上回り、やむなく介護付き有料老人ホームに母を預けましたが、何がどれだけ大変だったか忘れるくらい、大変でした。
周囲の理解とか協力も、得られないというのが現実でしたねぇ。それどころか、足を引っ張られることも、結構ありました。その一方で、特に介護が長期化し、介護度が重くなって来ると、細かくて複雑な介護が必要になるので、事情の分からない誰かが首を突っ込んで来るのは、却って迷惑だったり…。
今は私も、社債ウォッチさんと似たような状況なのかも。在宅介護の最後の3~5年間は、身体だけでなく、特に親類や介護スタッフとの人間関係がドツボになって心と腰を病み、目下静養中。基本的にはノンビリ過ごしつつ、毎日軽い運動をして、定期的に通院して、処方された薬を飲んで…。規則正しい生活は出来てないから、こんな時間にコメント書いてるけどw
こんな私のコメントで、社債ウォッチさんも一人じゃないって思ってもらえるといいんだけど…。
無記名債さん | URL | 2016-12-13(Tue)03:02 [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2016-12-13(Tue)01:32 [編集]
くたばるやつはくたばれ!
弱肉強食の時代、弱者は強者のえさ。確か、主さんもそれを礼賛していたような印象があるが・・。すべての人の一生は生老病死のサイクルのなか、強食の期間はごくわずか。人は、弱者にやさしい目線がたいせつなんじゃよ。
無記名債さん | URL | 2016-12-12(Mon)23:20 [編集]
shasaiwatch氏が具合が悪い時は
皆さんで情報を共有しましょう。
いち早くキャッチした人は、ここへコメントして下さい。
ここが、賑わうことがshasaiwatch氏が一番喜ぶと思います。
証券会社からの有力な情報を貰った人もお願いします。
例えば、大和証券が国債のキャンペーンを他と足並みを揃えた
とか、、、、、。
無記名債さん | URL | 2016-12-12(Mon)23:20 [編集]
書きたいと思ったときに書きたいことを書いてください
いつでもみています。
私も最近、投資から遠ざかっていますが、
待つことも相場といいますしね
無記名債さん | URL | 2016-12-12(Mon)23:06 [編集]
一日も早い問題解決できるように祈ってます。
無記名債さん | URL | 2016-12-12(Mon)18:24 [編集]
shasaiwatch氏が病んでいる時に不謹慎ですが
情報をおひとつ、、、、、、ご参考になれば
大和証券が国債キャンペーンを元にもどしましたね
1千万で5万円。
無記名債さん | URL | 2016-12-12(Mon)16:20 [編集]
なによりもご家族の問題が大変ですね。こういう時、医師よりも
まずは頼りになるよい敏腕ソーシャルワーカーがみつかるとよい
のだけれど。。。
典型的なうつであるのならば、まずは、休養、適切な薬物療法と
非薬物療法(認知行動療法等)。それから、ようやく回復して
きても、復帰は十分に慎重に手順を踏んで。
職場調整は不可欠ですし、その前に適切なリハビリ(最近は
「リワークプログラム」に取り組んでいる医療機関も
あります)も必要というケースも少なくなくありません。
一旦回復しても、再び高ストレスに晒されてしまうと、
再発のリスクが高いですからね。
無記名債さん | URL | 2016-12-12(Mon)14:27 [編集]
頑張ってはいけない!
こんなブログほっぽって休むんだ!
無記名債さん | URL | 2016-12-12(Mon)12:53 [編集]
shasaiwatchさん久し振りに登場ですがやっぱり体調不良だったのでですね。他人事ながら心配しておりました。
精神的にお疲れが溜まったのですね。私も10年前に経験者ですので良く分かります。静養しゆっくり休んで回復しました。今はお薬も良くなり必ず回復します。お祈りいたします
無記名債さん | URL | 2016-12-12(Mon)11:32 [編集]
うゎ‥私も母子家庭で母の介護が大変だから他人とは思えんわ。
特老がアテにならないのなら、介護付有料老ホも検討に加えてね。
もし要介護の人物を介護付有料老ホに入れる財力があるのなら、
(意外と忘れるのが要介護な本人の国民年金やら企業年金の収入見込み。)
とっとと介護付有料老ホに入れちゃえ。心身の健康には代えれないよ。
財力が許す範中に介護付有料老ホが無くて、
自分自身が職を失っても当分は喰うに困らぬ財力があるのなら、
安倍総理が何と言おうと(言ってくるとは思えんが)、
介護離職もアリだからね。命には代えられないよ。
それとお仕事も持たれている様子だから、
今迄、銀行や証券会社のキャンペーンに使っていた脳みそを、
社内規定の「介護休業」や「介護欠務」の特典(笑)処理に駆使して、
可能な限り心と体を休める様にしてね。
無記名債さん | URL | 2016-12-12(Mon)11:22 [編集]
お気持ち、お察し致します。
家にも90歳を超える老人がいますので
よく理解できます、綺麗ごとでは済みませんからね。
地獄、極楽は心ひとつで開けるといいます。
無理をせず楽に生きて下さい。
いずれ行く道です、、、、、、
頑張らないことです、shasaiwatch氏の好きなように
生きて下さい、必ず道は開けます。
いつまでも、いつまでも待っています、皆さんも!!
無記名債さん | URL | 2016-12-12(Mon)11:19 [編集]
鬱でしょうか、お大事にしてください。
やはりバッククランドである家庭の安定が何より重要なんだね。
介護に係る嘱託殺人、家庭内自殺、介護放棄等々が新聞紙上に載りだしました。これが超高齢社会なんだと実感しています。長生きで大変な時代になったんだなあ。
無記名債さん | URL | 2016-12-12(Mon)10:11 [編集]
お大事にしてください。
無記名債さん | URL | 2016-12-12(Mon)07:48 [編集]
お気になさらず当分は静養してください。
ご健康の回復をお祈りしています。
無記名債さん | URL | 2016-12-12(Mon)05:16 [編集]
ずっと楽しみに読んでおりました。無理なさらずにお大事に!
無記名債さん | URL | 2016-12-12(Mon)01:35 [編集]
I主様、体をたいせつに。
無記名債さん | URL | 2016-12-12(Mon)00:25 [編集]
| ホーム |