
- 関連記事
-
- SBIホールディングスが個人向け社債発行!
- 常陽銀行が個人向け劣後債発行!
- 三菱東京UFJ銀行が事業会社向け劣後債発行!
- 【2本建て】RBSが個人向け社債発行!
- 小田急電鉄が個人向け社債発行!



« 常陽銀行が個人向け劣後債発行! | ホーム | 【2本建て】RBSが個人向け社債発行! »
↑ありがとう。よ~~~く考えます。
無記名債さん | URL | 2012-01-20(Fri)11:30 [編集]
↑5年償還になると言う意見が多い見たいですね。
私は今の段階では5年後の事は分からないし、更に景気が悪化し債権の利率が上がるならば、10年償還になり、景気がこのままの状態以上ならば5年償還になると予想しています。
かつ | URL | 2012-01-20(Fri)10:43 [編集]
りそなって5年?でしょうかね?
10年は長い!。
無記名債さん | URL | 2012-01-19(Thu)21:09 [編集]
↑野村には口座がないんで、りそなを買います。
かつ | URL | 2012-01-19(Thu)14:56 [編集]
↑野村なら即O.Kですよ!
無記名債さん | URL | 2012-01-19(Thu)14:40 [編集]
三菱UFJに今電話して私でも買う事は出来ますかと聞いた所、少々お待ち下さいと言われ完売ですと言われました。
先週口座を開設したばかりで取引もしてないからかな?
かつ | URL | 2012-01-19(Thu)10:39 [編集]
10年後46歳ならいいか、頼んじゃおう。
無記名債さん | URL | 2012-01-18(Wed)23:26 [編集]
野村では、まだ余裕でどうぞ!でした。
10年2ケ月は長い。上の方も述べていましたが
早期償還はないそうです。
無記名債さん | URL | 2012-01-18(Wed)20:21 [編集]
金利1.52%でしたね。長い割りに低いですが、りそななど他の銀行劣後債が5年で償還しない可能性も考えると三菱ですからね、しかたないかも・・・。
もも | URL | 2012-01-18(Wed)19:33 [編集]
>2,3本頼んだよ。
2000万、3000万ですよね、すごいですね。
1000万しか取れませんでした。
無記名債さん | URL | 2012-01-17(Tue)21:13 [編集]
10日朝でもありました。地方の支店はいいですね。長いので1本にしました。
もも | URL | 2012-01-10(Tue)18:31 [編集]
野村からリーフレットが送られてきた。条件悪くないんで、2、3本頼んだよ。
ただ星人 | URL | 2012-01-09(Mon)11:44 [編集]
10年ん~~~~長い!
60超えてる、生きてるかどうか?
3~5年ならね~~~、使っちゃお!お金は天下のまわりもの。
無記名債さん | URL | 2012-01-08(Sun)16:43 [編集]
俺にも、チラシは郵送されてきたわ。
ゴミ顧客だけどな。
無記名債さん | URL | 2012-01-08(Sun)13:43 [編集]
自分が有料顧客になるかの指標にはなるね
haiena | URL | 2012-01-08(Sun)01:50 [編集]
いずれ自己資本に参入されなくなる高利調達なら、満期前の早期償還を想定するのが普通じゃない?
社債ウォッチさん間違ってるか?
無記名債さん | URL | 2012-01-08(Sun)00:18 [編集]
あいかわらずいい加減な書き込みが目立ちますね。
これは原則として早期償還はされません。
バーゼルⅢではなく現行のTier3を満足させるための劣後債です。
無記名債さん | URL | 2012-01-07(Sat)23:55 [編集]
わたしも全く優良顧客にはあてはまらないのですが、月曜日に問い合わせてしたい思っていました。コメント頂き心強い限りです。
長くて10年と考えて金利面では魅力的とは言いにくい劣後債ですが、預金(静岡インターネットに1000万超えて預けたい)と考えていたので一部をこちらで検討してみます。
相手にされないで、元々ですし(笑)
もも | URL | 2012-01-07(Sat)23:36 [編集]
| ホーム |