
風俗本番
男性を好きにしたい女性の為の性風俗(人・ω・) http://jp.44m4.net
ゆきこ | URL | 2012-10-10(Wed)05:09 [編集]
18日みずほ証券へ新規で購入できませんでした。20日までキャンセル待ち→結果買えませんでした。引き続きキャンセル待ち状態ですが…早いうちに予約分で支店枠分は完売だったそうで、このまま待ち続けても無理っぽいです。ちなみにどこで買えましたか?予約しておいたのでしょうか?↓
無記名債さん | URL | 2012-07-22(Sun)02:45 [編集]
18日、みずほで購入しました。
500万以上で15000円のギフト券がもらえるキャンペーンをやってますよ。
無記名債さん | URL | 2012-07-21(Sat)12:47 [編集]
この間楽天証券で販売されていたのと同じものですね
その時は100%でした、バークレイズ現在の方がダメだと思うが…
無記名債さん | URL | 2012-07-21(Sat)00:52 [編集]
マネックスで既発債のバークレイズ債 1.15% 約4年6ヶ月が、
なんとオーバーパー 100.84で利回り1.08%です。
どんどん金利が消えますね。
無記名債さん | URL | 2012-07-20(Fri)22:35 [編集]
本当に無いの?
円高なのがなんだか判る…
無記名債さん | URL | 2012-07-20(Fri)21:47 [編集]
↓みなさん結構、購入に苦労なさってるんですね。
早い段階で証券会社から連絡ありましたけど、なんとなく乗り気がしなくて、お断りしたんですけど、、、、、、。
ロイズの1.55も乗り気がしなくて、かなり放置しておいて
ぎりぎりに「まだありますか?」と問い合わせて購入しました。
埼玉も買っておけばよかったかしら?
無記名債さん | URL | 2012-07-20(Fri)20:43 [編集]
田舎に住んでいます。17日に大和の支店に電話をしたら完売でした。日興、みずほ、三菱の各支店にも問い合わせてみましたが、やはり完売でした。わからない時は支店に電話をして確認するのが一番だと思いますが・・・。都会の状況はわかりません。ごめんなさい。
無記名債さん | URL | 2012-07-20(Fri)19:49 [編集]
悩んでいたら完売してしまったと投稿したものですが・・・
今大和証券のHP見たら「ダイワ・ダイレクト」コースはご好評につき完売いたしましたとの表示ですが、「ダイワ・コンサルティング」コースはまだ受付中みたいですがまだ購入出来るのですかね?
まだどっかの支店枠があまってるとかの情報ありますか?
今後の参考にお聞きしますが、ダイレクトコースが完売していて支店枠があまってた場合どうしても購入したいと希望すれば、支店枠をまわしてもらって結果購入できたりするんですかね?実際購入出来た方いらっしゃいますか?
無記名債さん | URL | 2012-07-20(Fri)18:42 [編集]
> 悩んでいたら完売してしまいました!
同じく。
昨日思い切って決断しtelしたら、本日完売しました。だって。
もっといいのが出て来ますように。パンパン。
無記名債さん | URL | 2012-07-20(Fri)09:07 [編集]
悩んでいたら完売してしまいました!
今後メガバンクなどの起債はありますかね?
無記名債さん | URL | 2012-07-19(Thu)23:17 [編集]
大和ダイレクトコース売り切れ~納得。
無記名債さん #- | URL | 2012-07-19(Thu)22:37 [編集]
大和でまだ買えますか?
無記名債さん | URL | 2012-07-19(Thu)00:19 [編集]
いつも参考にさせていただいております。
shasaiwatchさんは買うかどうかは金利を見てから判断と書いておりましたが・・・1.24%に決定しましたがどうされますか?
中間値の1.35%を予測してたのでがっかりです。
もう少し待てば、某3大メガバンクの起債もあったりしますかね!?ずっと4/25に償還された三東UFJの投資先に困ってます。このご時世なので、このりそなの金利でも投資した方が良いのですかね。
昨年埼玉りそなに400りそなに500購入済なのでこれ以上はリスク高いですかね。みなさんはどのような配分で運用されてますか?
無記名債さん | URL | 2012-07-17(Tue)14:41 [編集]
9月償還のソフトバンク債は1、009、000円
無記名債さん #- | URL | 2012-07-16(Mon)22:17 [編集]
明日の売れ行きに注目したい。
無記名債さん #- | URL | 2012-07-16(Mon)22:12 [編集]
p.s.
1,000,000円 → 1,007,500円
無記名債さん | URL | 2012-07-16(Mon)17:58 [編集]
埼玉りそな債券価格上昇
前回買った埼玉りそなの債券価格は上がっている。
無記名債さん | URL | 2012-07-16(Mon)17:51 [編集]
5年1.5%個人向け国債が17日償還なのでこちらを買う人が多い気がする。
無記名債さん #- | URL | 2012-07-15(Sun)17:36 [編集]
5年で1.24%か。
中間値の1.35%はいくと思っていたが、金あまりを見透かしたよう
な低値となってしもうた。
国内でこれ以上高い利率のものはあまりでてこないかも。
1口買っておくか。
無記名債さん | URL | 2012-07-14(Sat)19:07 [編集]
絶対買いません
無記名債さん | URL | 2012-07-14(Sat)17:37 [編集]
1.24、あまりの低さにひっくり返りました。形ばかりの1口参加です。
これならSMBCの定期預金年利0.8に預けた方が、短期で高利かも。
無記名債さん | URL | 2012-07-13(Fri)12:29 [編集]
期待して損した・・・
無記名債さん | URL | 2012-07-13(Fri)11:20 [編集]
1.24%ですか・・・
微妙ですね。
無記名債さん | URL | 2012-07-13(Fri)11:00 [編集]
金利いくらになるんやろ決定ていつなんすか
無記名債さん | URL | 2012-07-12(Thu)00:03 [編集]
いつも参考にしています。
今回は、正直微妙な金利ですが、証券会社との付き合いで100万円だけ買おうかなと思ってます。
無記名債さん | URL | 2012-07-09(Mon)23:20 [編集]
株式会社クレディセゾン 第42回無担保社債
(社債間限定同順位特約付)
平成24年7月17日~平成24年7月30日
約5年 年0.40%~1.00%
という魅力のない物の紹介はあったかな?
大和です。
無記名債さん | URL | 2012-07-09(Mon)18:17 [編集]
分析ありがとうございます。1.35なら参加程度、1.45超なら本格参戦でと思っています。全て金利次第ですね。「りそな」のときは1.43で、本格参戦しましたから。
無記名債さん | URL | 2012-07-09(Mon)11:06 [編集]
分析ご苦労様です。
償還される劣後債の争奪戦でしょうか連続起債ですね…
時間があれば中京銀行の劣後債も分析してみてください
それにしても資金が滞留してるだろうからと金利が若干低く設定されていると勘繰ってしまいます…
無記名債さん | URL | 2012-07-09(Mon)02:14 [編集]